■ 自己紹介
小学・中学・高校・大学と他の部活に目もくれず演劇部。高校からネットでの脚本提供を開始。大学卒業後、地元へ帰郷。テレビ局に就職。生放送の料理コーナーや生活情報番組などのディレクター業務を経て2008年に地元で役者に復帰。2009年に退職して上京。小劇場を中心に女優としても活動。脚本では脚本サイト「はりこのトラの穴」で学生から反響をよび、約20年で330公演に脚本提供を行う。2011年に自らの脚本の舞台化を目的とした第6ボタンを発足。「スノーマン」で旗揚げ。2013年にエントレ主催のクォータースターコンテストにて優秀賞を受賞。2014年から育休を経て2022年に動画編集ディレクターとして活動を再開。
■名前
ながみねひとみ
■出身
りんごとそばをこよなく愛する「信濃の国」が歌える長野県民。ずくなし。
■好きな言葉
継続は力なり
■特技
イラスト・合唱・カメラ撮影・映像編集・図工
■特徴
面倒くさがり・勉強嫌い・適当万歳!
「もう、楽しいことしかやんない!」って思って生きてる。
■経歴
2006年02月 就職
2008年06月 舞台活動を再開、劇団に入団。
2009年09月 劇団を退団。
2009年10月 退社&上京。客演活動開始。
2011年03月 作・演出を手掛ける企画「第6ボタン」を発足。
2013年11月 エントレ主催第2回QSC「明日は人生初の二日酔いかもしれない」優秀賞受賞
2014年12月 閻魔のかんざしにて演劇活動を1度休止
2015年~2021年 まで育休
2021年6月 動画編集チームおよび俳優マネジメント業務に復帰
■活動記録
2010年
03月 東京都 劇団THE TRICK TOPS「東京」参宮橋トランスミッション
06月 東京都 anarchyfilm「MIMICRY」アシベ会館B1F
07月 東京都 劇団ガレキの太鼓 演出助手
09月 東京都 劇団銀石「ジーンズ-gene(s)-」阿佐ヶ谷ザムザ
10月 川口市 怒和LIVE in CARGO
2011年
06月 東京都 dowa_music japan presents 缶 OF BEER Vol.10
8月 東京都 劇団銀石「Nazca」吉祥寺シアター
11月 東京都 第6ボタン「スノーマン」Pit北/区域
11月 東京都 映画「精霊夜曲」
2012年
03月 東京都 第6ボタン「どっからが愛!」うまいもんや
04月 東京都 第6ボタン うまいもんやCM制作
08月 東京都 PLAT-formance(とか)「SPIDER/TURNTABLE」2012年鬼フェス参加作品 APOCシアター
08月 東京都 第6ボタン S.F.LIVE用告知VTR制作
10月 東京都 第6ボタン「Mr.Apple」うまいもんや
2013年
03月 第6ボタン「2日目だから話かけないで。」うまいもんや
04月 拘束ピエロ「suicide paradox」シアターブラッツ
06月 第6ボタン「プツリ」うまいもんや
07月 第6ボタン「7月のマリン・ブーケ」うまいもんや
08月 第6ボタン「2日目だから話かけないで」副音声企画その1~その6配信
08月 第3ボタン ボタンごっこ撮影会 都内スタジオ
09月 第6ボタン 第2回クォータースターコンテスト参加作品「明日は人生初の二日酔いかもしれない」【優秀賞受賞】
11月 第6ボタン「麗しき乙女達の肖像」うまいもんや
2014年
04月 第6ボタン ドラマ×ダイニング ゲキウマvol.5「Mr.Apple」うまいもんや
05月 第6ボタン ドラマ×ダイニング ゲキウマvol.6「シマリス先輩をボク」うまいもんや
06月 第6ボタン ドラマ×ダイニング ゲキウマvol.7「麗しき乙女達の肖像2014~勇者・二ツ木正子の場合~」うまいもんや
07月 第6ボタン 長野の旅 まとめVTR制作
09月 第6ボタン 第3回クォータースターコンテスト参加作品「女が旅に出るまで」
12月 panic buttonプロデゥース「閻魔のかんざし」築地ブディストホール
2015年
01月 第3ボタン 裏ボタンごっこ撮影会 都内スタジオ
03月~07月まで 第6ボタン名古屋支部
2016年
07月 第6ボタン第5回クォータースターコンテスト参加作品「ママはたいへんよくできている」
2017年
生きてます。
2018年
生きてます。
2019年
YouTubeアカウントBANでも生きてます。
2020年
コロナで気分激落ち…
2021年~
15年ぶりに動画編集者として復帰
動画編集チームの結成・声優手配などを行っている。